いくら顔が美しくても首のシワが目立ってしまうと一気に老け込んで見えますものね。
顏のためのシワ対策はしていても、首元のシワ対策は意外に忘れがちです。
そこで、今回はセルフで簡単な、首のシワをとる方法をご紹介します。首の筋肉を鍛える筋トレやシワ対策の体操をご紹介します。
また、高価なマッサージクリームなんて必要ない!ドラッグストアで売ってる馬油やニベアをつかってのマッサージ方法なども併せてご紹介します!
老けて見えちゃう!首のシワの原因
首のシワは知らず知らずの間にできてしまいます。ある日鏡を見てビックリ!
「なんだか、おばさんに見えるわ……。」
そうです、首のシワは女性を一気におばさんにしてしまいます。
そして、一度ついてしまったらなかなか消えることがないのが首のシワ。
首のシワをとる方法を試す前に、首のシワの原因について知っておく必要があります。
- 年齢によるコラーゲンの減少
加齢によるコラーゲンの減少は首元の皮膚にも影響を与えてしまいます。首のシワやフェースラインから首にかけてのたるみを作ってしまいます。 - 長時間のデスクワークやPCをすること
首にシワができてしまうのはデスクワークやPC作業などで首を曲げる前傾姿勢を長時間続けることで、首に横シワができてしまうのです。また、同じ姿勢を続けることで姿勢が悪くなり血行不良をおこしてしまい、首にシワができてしまいます。 - 紫外線や寒い季節の乾燥
首のシワは紫外線を浴びることによってもできてしまいます。真夏の紫外線はもとより、オールシーズン日常生活をしていく上で少しずつ浴びている紫外線。紫外線を浴び続けることで首の皮膚は乾燥してしまい小さな小ジワのもとになってしまうのです。また、秋から冬にかけての寒さによる乾燥も首にシワの原因になってしまいます。 - 首の筋肉の衰え
首から鎖骨にかけての筋肉、フェースラインから首にかけて筋肉の衰えが首のシワやたるみをおこしてしまいます。
首のシワをとる方法・筋トレ&首体操
年齢とともに体のさまざまなところの筋肉が衰えてきます。その中でも首を上下するときに使う筋肉広頚筋は急に衰えるのではなく知らず知らずのうちに衰え、気がつけば首がたるみシワができている場合が多いのです。
そこで、首のシワをとる方法のひとつとして、舌とくちびるを使って手軽にできる広頚筋を鍛える筋トレ方法をご紹介しましょう。
- 顏を真上に向けて舌を突出し5秒キープ
- ゆっくり舌を戻した後、顏も戻していきます
- 次に同じく顏を真上に向けてくちびるを突出し5秒キープ
- 先ほどと同じように、くちびる、顏の順でをもとに戻します。
この体操を3セットを1日1回程度行いましょう。
次にオフィスでも簡単にできる体操です。これは胸鎖乳突筋という首を横にかしげるときに使う筋肉を鍛え首のシワをとるだけでなく、たるみや血行不良にも良い体操です。可愛い仕草をするだけでも首の筋トレが出来るんですからこれは是非やってみる価値アリですよ。
- 真っすぐ向いてゆっくり右に首をかしげて5秒キープし戻します。
- 次に、ゆっくり左に首をかしげて5秒キープし戻します。
この体操を左右で1セットで5回程度おこないます。
馬油&青い缶でお馴染み!ニベアでシワ対策
首のシワには筋トレや首体操の他、乾燥対策も必要です。首の皮膚は薄く乾燥などでも簡単にシワになってしまうのです。
そこで、首の乾燥やシワ対策で話題になっているのが、馬油&ニベアです。
首のシワ対策にニベアが良い理由は?
青い缶でお馴染みのニベア。ニベアが首のシワ対策に効果が期待されているのはその成分です。
なんと、ニベアは超高級クリーム「クレーム ドゥ・ラ・メール」と成分がほぼ同じだということが話題になったのです。
シワやシミ、たるみなどに良いとされる有効成分がたっぷり入った超高級クリームと同じなんて、それはもう試さないわけにはいけませんよね。
ニベアと馬油を一緒に使うのはどうして?
ニベアを使った首のシワ対策方法に、もう一つプラスアルファするのが馬油です。
ニベアはパックやマッサージにも効果が高いクリームだというのは前述しましたが、少し硬めなのが難点です。
そこで、デリケートな首のシワをとるためのマッサージをするときは、肌のすべりを良くするために馬油を混ぜるとより効果的なマッサージができるというワケです。
しかも、馬油は保湿効果も高いため、昔からシミや乾燥に効果があるオイルで、首の乾燥によるシワ対策にもバッチリなんです。
馬油&ニベアでのマッサージ方法
- 馬油&ニベアを手にとり混ぜ合わせます。
- 耳の後ろから首のリンパに添って優しく流していきます。
- 鎖骨の中央から左右の腕の付け根に向かって流しプッシュします。
まとめ
老けて見えてしまう首のシワ。
首のシワの原因は、加齢や乾燥、無理な姿勢によるものです。
首のシワをとる方法は筋トレや首体操をすること。
そして、ニベア&馬油でリンパマッサージをすることで首のシワ対策ができるのです。
コメントを残す